オンライン企画
前夜祭
ASF2025の実行委員がイベントの舞台裏を語ります!準備の裏話やこだわり、当日の見どころまで、ASFをより楽しむためのヒントがたっぷり詰まった特別トークです!

オープニング
ASF恒例のオープニングでは、総合司会の森重さん、今年の実行委員長の指出さん、総指揮の金谷さんより今年のASFの見どころをご紹介します。
今年も総合司会には、HAB北陸朝日放送アナウンサーの森重有里彩さん(2016 総社福)。 オンラインチャンネルでお届けするASFを、森重さんのナビゲートでぜひお楽しみください!
出演
ASF2025実行委員長 指出一正(さしで かずまさ)
1992年 法学部国際関係法学科卒
ASF2025総指揮 金谷武明(かなや たけあき)
1995年法学部法律学科卒
総合司会 森重有里彩(もりしげ ありさ)
2016年 総合人間科学部社会福祉学科卒 社会福祉士。
大学時代は「ミスソフィアコンテスト 2014」に出場。ANNアナウンサー賞新人賞。現在、報道情報番組MC、ナレーションなどで活躍。
Sophians’ Around the World
Sophians’ around the worldは、世界中で活躍するソフィアンにご登壇いただき、彼らの現地での生活や活躍ぶりまで、生の声を配信する企画です。世界中でOBOGが活躍している上智大学だからこそできる企画であり、今年で早くも6回目を迎えました。

隣のソフィアン
ゲスト中嶋 未来さん(外英4年)
隣のソフィアンでは上智大学の卒業生で「新しく・面白い」生き方をしているソフィアンをご紹介します。
今年のゲストは、「Sophian’s Contest 2024」でグランプリを受賞した現役生・中嶋未来さん。 グランプリに輝いただけでなく、空手は黒帯、これまでも英語のスピーチコンテストで入賞したり、中学時代、統計グラフコンクールでは三重県知事賞を受賞するなど、まさに多才な実力派なんです。 今回はそんな中嶋さんに、どのように育ち、上智でどんな活動をしてきたのか、そしてこれからの夢についてじっくりお話を伺います。
プロフィール
中嶋 未来(なかじま みく) 上智外英4年
2003年8月22日・三重県出身
趣味: フラダンス、フラメンコ、人間観察
特技: 空手(糸東流黒帯)、漫才(ハイスクール漫才2019準優勝)、漫談 など
持ち前の「明るさ」と、「トーク力」が武器。

ぶらり上智
ぶらり上智は、最新の上智大学のキャンパスの映像を流しながらゲストのみなさんが思い出を語るオンライン企画です!当日キャンパスに来ることができない方も、最新の上智の雰囲気を味わうことができます!
ぶらりしたソフィアン:指出一正(ASF2025実行委員長)、上智大学放送研究会のみなさん

指出さん講演会
タイトル未定
サステナビリティの第一人者として知られる指出さんによる特別講演会です。詳細は後日公開予定です。
クロージング
オンラインチャンネルの締めくくりとして、ASF2025を振り返りとともに、次回へ向けたメッセージをお届けします。