2024年10月– date –
-
今年度の活動報告
10月の定例役員会を開催しました。
10月の役員会を開催しました。総会の準備があるため、10月は、9日、23日の2回開催しています。議事は以下の通りです。 1. 総会・懇親会の準備・広報および当日の運営について11月16日(土曜日)13時~17時総会・講演会 :1号館 305号教室懇親会 :ソフィアンズクラブ 会議室 2. 同窓会報エコノミアン誌 67号の校正・発行について 並びに68号の掲載予定記事について3. 施設見学会の開催について ◆開催案内を参照願います。 お申し込みは、副会長の福田まで。jfukuda1... -
今年度の活動報告
女子部会を開催しました。(10月26日)
◆日 時:2024年10月26日(土) 11:00~12:15◆場 所:ソフィアンズクラブ「サロン」(6号館6F)◆議 題1) 経鷲会「総会・講演会・懇親会」 について ・日時・会場の確認11月16日(土) 13:00~17:00、総会・講演会・於:1号館305懇親会:ソフィアンズクラブ「ABC会議室」 ・プログラムの確認 総会、講演会、懇親会 ・女子部会の役割確認 原則、経鷲会の役員が役目を担当するので、懇親会での心配りなどを。 ・懇親会での新しい試みの紹介 ⓵在学生のレーシング... -
会員の広場(紀行、趣味、エンタメ等)
重要無形文化財 大津祭
400年の歴史を持つ重要無形民俗文化財 大津祭を見てきました。 東海道五十三次の大津宿として、また琵琶湖水運の中心地として古くから栄えた大津に祇園祭によく似た風情を感じさせる曳山(山車)祭があると聞き、訪れました。各町内の会所で本祭り前日の夕刻から始まる宵山は、まさに祇園祭をやや小さくした感じでしたが、山車を間近で見ることができました。山車本体に施された彫刻や金蒔絵、織や刺繍の見送り幕は大変豪華で目の法楽になりました。かつては人や物資、貨幣が集散し繁栄していたことを物語る、と... -
会員の広場(紀行、趣味、エンタメ等)
水彩画家 島村和代さん
島村和代(1983経・営)さんは、2010年に作品の風景画が、「上野の森美術館の日本の自然を描く展」に入選し、以後水彩画家として創作活動をしています。島村さんの水彩画は、部屋に飾りたくなるような美しい作品ばかりです。島村さんには、エコノミアン67号(2024年・秋号)に寄稿いただきました。ご覧いただければ、幸いです。あわせて、島村さんのホームページもご覧になってください。また、展覧会を姫路の三木美術館で開催いたしました。これは、地元のFM局でも紹介されていました。 / -
お知らせ
上智学院から感謝状をいただきました。
経鷲会は、本年も経済学部学生の奨学金を上智学院に寄付しました。この度上智学院より経鷲会に感謝状が届きました。寄付をいただきました会員の皆様に心より御礼申し上げます。 -
会員の広場(紀行、趣味、エンタメ等)
たばこと塩の博物館の特別展示です。
・ 墨田区横川にある、たばこと塩の博物館で開催中の「嗅ぎたばこ入れ 人々を魅了した小さな容器」展を見てきました。「嗅ぎたばこ」聞きなれない名前ですね。たばこを粉にして香料等を添加し、直接鼻から吸い込んで嗜むそうです。それは古代アメリカ大陸始まり、ヨーロッパや中国に伝わった嗜好で、その容器は上流階級のファッションになったほどの美術工芸品でした。金属、ガラス、貴石、象牙等で作られたバラエティーに富んだ作品が展示されています。 19...
1