箱根の芦ノ湖畔にある成川美術館は現代日本画の収集で有名ですが、今回、観音崎の横須賀美術館で、その収蔵品を展示中と聞き、初めて訪れました。
浦賀水道を行き交う大型船が目の前に見える場所に、横須賀美術館があります。建物自体もモダンな造りで、ガーデンレストランでは海を見ながら多くの人が食事を楽しんでいました。山本丘人、平山郁夫らの作品が中心の特別展に加えて、横山大観、橋本雅邦、佐伯祐三の常設展、週刊新潮の表紙絵で一世を風靡した谷内六郎館と盛りだくさんの内容です。梅雨の晴れ間に見学されては如何でしょうか。
アクセスは美術館のホームページをご覧ください。駐車場もあります。
1978 経・営 三輪一夫
