経済学部同窓会(経鷲会)
会長 百井俊次1981経営
経鷲会メールニュース 2025.7
空前の暑い梅雨もなんのその、世間は普通に回っているのを見ると、日本人の適応力には改めて驚かされます。今月も経鷲会、ソフィア会主催行事の報告と今後の予定をお知らせいたします。
(1) 2025年の経鷲会定例総会・講演会・懇親会は、11月15日(土)に開催予定です。理事長、学長、経済学部長にご出席いただく予定です。詳細は次号でお伝えします。
(2) 7月14日(月)18時より上智大学・ソフィア会共催で京セラ(株)代表取締役社長の谷本秀夫さん(82理化卒)による講演会「経営者に聞く」が開催されます。稲盛和夫の経営哲学を継承し、日々改革に挑んでいる状況を語られます。
https://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2025/2025060501.html
(3) 2025年度の地域ソフィア会全国大会は、9月13日(土)14日(日)の両日、岩手県盛岡市で開催されます。13日(土)はホテルメトロポリタン盛岡を会場に午後2時より式典、講演会及び懇親会、14日(日)は観光のエクスカーションが予定されています。本日よりエントリーが開始されました。
https://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2025/2025062701.html
■経鷲会は皆様からの会費とご寄付で支えられております■
会費を納入頂いた方には、母校近辺の風景写真のはがきでお礼を差し上げています。お礼状は納入頂いた時期に応じて、年賀状、4月、暑中見舞と年度末の9月の4回に分けて発送予定です。加えて、転居やメールアドレスを変更される場合は 上智大学ソフィア会事務局にお知らせ頂くと同時に、このメールニュースに直接返信でお知らせ下さい。
連絡フォーム https://www.sophiakai.gr.jp/form/fid_47.html
・きおい町・
数年前、経鷲会の役員会にひとりの女性が加わった。役員が学生時代に所属していたサークルの先輩とのことで、以前は千葉の大学で教鞭を執られていたと聞いた。彗星の如く現れたこの方の年齢を感じさせないバイタリティーには皆仰天のありさま。次々に新しい企画を立ち上げて成功に導く姿は、ゴールから遡って周囲とのコミニュケーションを巧みにとりつつ、緻密に組み立てていく手法で成り立っていた。ある企画では前日の準備を役員が誰も手伝わなかったため、その夜すごい剣幕で電話が入り、翌日早朝に会場に行かざるを得なかったという、今となっては懐かしい思い出も。一方で女性らしい細やかさも併せ持っていた方だったが、今年早々に体調を崩して緊急入院され、残念ながら帰らぬ人となった。しかし、その姿と熱い語り口、上智への愛は我々の心に強く刻み込まれている。ありがとうございました、福田順子さん。
発行 上智大学経済学部同窓会(経鷲会)
◆公式ウェブサイト https://sophiakai.net/economyan/