2025年8月– date –
-
8月の定例役員会を開催いたしました。
総会は11月15日(土曜日)に開催いたします。多くの方にご出席いただきますようお願いいたします。 8月20日にソフィアンズクラブにて、役員会を開催しました。 主な議事は次の通りです。 議事にありますように、今年度の総会は、11月15日午後1時から開催します。よろしくご出席くださいますようお願いいたします。 1.ソフィア会の一斉メールを利用して、卒業後40年~43年会員に経鷲会役員募集の 案内を発信した。 2.11月15日(土曜日)の総会のスケジュール概要は以下のとおり 1... -
松戸市にある戸定邸(とじょうてい)を見学しました。
松戸にある戸定邸(とじょうてい)を訪れました。 JR松戸駅から徒歩で行ける江戸川畔に、徳川家で唯一残っているお屋敷の戸定邸があ ります。西は富士山を望む緑豊かな広い敷地に、部屋数23の広大な和風建築の建物と 庭園が保存されています。重要文化財の建物には離れや中庭があり、迷子になりそうな広さです。 当主だった徳川昭武氏は、水戸藩藩主徳川斉昭の十八男で(37人兄弟)、江戸幕府1 5代将軍だった徳川慶喜の16歳違いの弟になります。氏は徳川慶喜の目に留まり、次 の将軍になるために西欧に... -
経鷲会メールニュース 8月号を配信しました。
経鷲会メールニュース 2025.8 うなぎ屋さんが賑わった土用の丑も過ぎて、夕闇が迫るのが早まってきたようです。今月も経鷲会、ソフィア会主催行事の報告と今後の予定をお知らせいたします。 (1) 2025年の経鷲会定例総会・講演会・懇親会は、11月15日(土)に開催いたします。(教室未定)当日は本学初の女性学長の杉村先生、近藤経済学部長にご出席いただく予定です。講演会では「気候変動について」をテーマに、沢美健司さん(EY新日本有限責任監査法人)に講演していただきます。懇親会はソフィ...
1