-
1986年入学生に向けたイベント開催のお知らせ
1986年ロシア語学科入学生の皆様へ先月、事前告知のご案内をしておりました題記イベントにつき、プロジェクトチームより正式な開催のご案内が届きました。申込方法を含... -
2003年度卒業の鈴木佑也さんの翻訳本の出版と関連イベント
2003年度卒業の鈴木佑也さんが翻訳を担当した漫画『サバキスタン』4巻が4/9に出版されます。 これに伴い3/23(日)の14時〜16時に専修大学神田校舎10号館11階10113教室... -
1986年入学生に向けたイベント開催の事前告知のご案内
1986年入学生の皆様へ今年、卒業35周年(珊瑚祝)の節目を迎える1986年入学生の皆様に向けたイベント開催の事前告知のご案内です。5月25日(日)開催のASF(オールソフ... -
村田真一先生 最終講義のお知らせ
上智大学外国語学部ロシア語学科で教鞭をとられた村田真一教授が、2024年度をもって退任されます。つきましては下記の要領で、最終講義を行いますのでご案内申し上げま... -
語劇祭にロシア語劇団ТЕАТРАЛが参加します
ロシア語劇団ТЕАТРАЛ(チアトラール:演劇愛好家)は今年度、三年ぶりに語劇祭に参加します。全編日本語字幕付きアニメーション動画をYouTubeで二本公開します。〇演目... -
朝日新聞 Thinkキャンパスで上智大学ロシア語学科が紹介されました
朝日新聞「Thinkキャンパス」にロシア語学科の記事が掲載されています。 以下の URLから記事をご覧いただけます: https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110935 -
9月卒業の学位授与式が行われました
9月20日(金)四ツ谷キャンパスにて9月卒業者のための学位授与式が行われ、ロシア語学科から3名の学生が卒業しました。6号館101教室で全体の学位授与式が行われた後、6... -
上智大学ロシア語学科同窓会のページが新しくなりました。
2024年10月から、ロシア語学科同窓会のホームページが新しくなりました。これに伴い旧ブログサイトは、アーカイブ化されます。旧ブログサイトの一部は順次新ページに移... -
訃報:ガリーナ・イワーノヴナ・パヴレンコ先生
このたび上智大学元専任教員(外国語学部ロシア語学科)ガリーナ・イワーノヴナ・パヴレンコ先生が、2024年1月26日に逝去されたとのご連絡がありました。享年85歳。ここ... -
2023年度日本ロシア文学会賞(鈴木佑也さん)
2003年卒業(43期)の鈴木佑也さんが、著書『ソヴィエト宮殿――建設計画の誕生から頓挫まで』(水声社,2021年11月)で2023年度日本ロシア文学会賞を受賞しました。https...