公開イベント

卒業生団体の公開企画
\どなたでもお気軽にご参加ください/

ソフィアンの社会貢献活動を紹介します!

時間:10:00~15:00

社会貢献推進委員会は昨年よりもテントのスペースを倍増してソフィアンの社会貢献活動を紹介します。アフリカ・マラウイの給食支援のためのコーヒー寄付型販売や聖母卒のソフィアンによる健康相談等を行うとともに、当委員会活動を紹介します。また、卒業生や現役学生の皆さんの社会貢献活動も紹介(対面説明や活動紹介チラシ配布、寄付型販売等)します。

主催:社会貢献推進委員会

子育てを語ろう by Sophians

2024年5月26日(日) 11:00〜15:00 2-509 ※同フロアに授乳室あり

キッズコーナーでは黒板お絵かき、工作、バルーンアートにお菓子も!パパママにはcafeをご用意しています。子育ての楽しさや悩みをシェアしましょう!お子様と一緒に気軽にお立ち寄りください。今年も開催の『子育てを語ろう by Sophians』では、ソフィアンの子育てを応援しています。

主催:ソフィアンズクラブ委員会

The Sophians’ Quilt Society

時間:11:00~15:30 1-106教室

キルトの展示と手作り布グッズのチャリティ・バザー、午後からはよこた圭子氏によるカルトナージュ講習会を開催します。 今年のテーマは~Botanical~、風薫る季節にぴったりな作品の数々をお楽しみください。
詳しくは:The Sophians’ Quilt Society のHPへ。

主催:The Sophians’ Quilt Society

南イタリア・モリーゼ州 Safinà 陶芸作品展

時間:10:00~16:00

南イタリアの田舎の村で育まれる陶芸職人アンジェロとシモーネの兄弟の感性と、唯一無二のデザインを生み出す日本の楽焼の技術が織りなす陶芸作品を展示します。初夏のお洋服にぴったりの陶芸ネックレス、ピアス、お家を彩る陶芸インテリア作品など、お世話になっている方への贈り物にいかがでしょうか。

主催:Safinà

SPEECC英文法祭り

2024年5月26日(日)11:00~16:00/1号館205・206教室

恒例のエンタメ系英文法クイズショー。今年も「英文法LIVE(ライブ)」(グループ参加型〇✕クイズ)と「英文法大相撲」(2択15問のランキング型オンラインクイズ)をお届けします。英語コミュニケーションと英文法のコラボが繰り広げる遊びと学びのひと時を、ぜひ私たちと一緒に過ごしてください。Come join us at the SPEECC Grammar Festival! (詳細はhttps://www.facebook.com/SPEECC/ で検索をお願いします)

主催:SPEECCソフィア会

ソフィア寄席

2024年5月26日13時開演(12時半開場):2号館4階410教室

今年のソフィア寄席は、前座に新たな上智大学の親不孝者、神田ようかんさん(2018 文英、20年院前文英)の講談、落語芸術協会から 前座桂 伸都さん、特別ゲストはかつて漫才界を席巻した美人漫才コンビ、新山絵理真理の やや美人の方の新山真理先生の漫談、膝がわりは落語協会の二つ目春風亭だいえいさん(2014文新)の落語、そして主任は我が落研出身三遊亭とん馬師匠の落語と寄席の踊りを企画しております。

主催:マスコミ・ソフィア会

理系ソフィアンのつどい

2024年5月26日(日)2号館407教室(懇親会)、6号館405教室(講演会)、6号館406〜409教室(各イベント)

2024年ASF(5月26日)に合わせて理工学部同窓会と理工学振興会共催にて「理系ソフィアンのつどい」を実施致します。講演会は「水まわり設備の進化」、「クォーク・グルーオン・プラズマ 人類が作った最高温度の世界」という知的好奇心を満たせる二つの講演、パネルディスカッション、懇親会などを予定しており、楽しんで頂けると思います。今回は都合により講演のオンライン配信は実施致しませんので、理系以外の方も含め同窓生・ご友人にお声がけ頂き、是非ご来場ください。なお、詳細は理工学部同窓会ブログ・フェースブックに掲載致します。

主催:上智大学理工学部同窓会

親子で学ぶ「お金」の知識

7月の新札発行に合わせて『親子で学ぶ「お金」の知識』をテーマに、「お金の過去・現在・未来」がわかる知的な展示・体験で参加します。 目玉は、初期のキャッシュ・レジスター(2台)の展示です。日本NCRコマース(株)のご好意で実現しました。 他に、地域通貨「ソフィアンズ・マネー」のデザイン・制作に挑戦、お金クイズ、ミニライブラリー、可愛いゲスト等々、楽しい企画が満載です。小学生以上なら十分楽しめます。

時間:11:00~15:00

主催:経鷲会

西口 守さん(前東京家政学院大学教授)講演会

5月26日(日)13:30~14:45/11号館419教室

上智社会福祉専門学校(社専)卒業生で元専任教員 西口守さんの講演会です。
テーマ:病を得て生きるということ

=認知症の母とガンの私が共に臨む「地続き」の風景=

義母が認知症になり、また自らもなぜかガンになった今。母と私の病という「地続き」の風景から何が見え、そして問われているのか。それを握りしめるという意味さえある『得る』=「病を得る」=という言葉に導かれながら考えてみたいと思います。
社専ソフィア会では、上記講演会の他、落語会、音楽と手話のパフォーマンス、社専卒業生の活動報告等を企画しています。休憩や交流のスペースも開設しますので、皆様ぜひお越しください。
詳細は、社専ソフィア会ホームページの下記サイトに掲載いたします。
https://syasensophiakai.com/view/news129

主催:上智社会福祉専門学校ソフィア会

留学生スピーチコンテスト/お休み処

留学生の「日本語スピーチコンテスト」 1 号館 102 教室 12:00-15:00

金祝燦燦会では「日本語スピーチコンテスト」を開催します。彼らの真摯な姿をみてくだ
さい。皆様のお出をお待ちしています。入場券も予約も要りません。

「お休み処」1 号館 101 教室 11:00-16:00

<1959 年卒の先輩と談笑する留学生>

金祝燦燦会では「お休み処」を設けて皆様のお出をお待ちしています。入場券も予約も要りません。ぶらっと訪ねてください。
飲み物とお菓子を用意してお待ちしています。
燦燦会では設立当時からさまざまなイベントを通じて活躍していますが、その姿をYouTube にアップロードしています。下記の
URL をクリックしてスライドショーをお楽しみください。
https://youtu.be/gSD5AnsdDSA

主催:金祝燦燦会

ポリオ、はしか、結核…、途上国の子どもたちを感染症から救う子どもワクチン支援

2024 年 5 月 26 日(日) 10:00〜17:00 /メンスト

私たち、認定 NPO 法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)は、ポリオやはしかなどの感染症のワクチンを途上国の子どもたちに届ける活動「子どもワクチン支援」を1994 年から行っています。
近年は、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツの 4 カ国にワクチンや関連機器を届けています。ブータンでは、昨年、国内における風疹の排除に成功し、後発開発途上国からの離脱も決定するなど、継続した支援の結果が各国で着実に現れてきています。
創設者の細川 佳代子(1966 年、文英)を始め、多くのソフィアンの方々も活動に協力してくださっています。この機会に、皆さまもぜひ展示をご覧ください。