秋沢マリーさん(1993年比日卒) 関西ソフィア会
ローカーボフーズ検定は、糖尿病の方に限らず、ダイエットをされたい方やアンチエイジングを目指す方、そして生活習慣病の予防にもお役に立てる情報の詰まったオンライン講座です。多くの方々に正しい知識を取り入れた上で、低糖質を実践していただきたい、そんな想いを形にした講座内容となっております。
オンライン講座は受講期間内なら何度でも繰り返し学習していただけるオンデマンド方式です。パソコンやスマートフォンで動画視聴と、テキストをダウンロードしてご覧いただくシステムですので何度でも隙間時間に学習していただくことが可能です。入門クラスでまずは基礎を学んでいただき、さらに3級、2級、1級とステップアップされることで糖質量などの栄養計算から、糖質オフ料理の技術や工夫に至るまでをトータルに学ぶことが可能です。
ご自身やご家族、周囲の方々の健康のため、正しい知識を1から学び直し、ご自分のものにされてみませんか?
只今、ローカーボフーズ検定のユーザー登録をしていただきますと、色鮮やかでおいしいローカーボ料理のレシピをe-Bookでプレゼント。 血糖値を高めない糖質オフとビタミンをバランスよく摂ることをキーワードに、コース料理仕立てにした全8品のレシピをお届けします。
ローカーボフーズ検定→ https://low-carb.jnutritionfoods.com/
[推薦者からひとこと]
実父が糖尿病を発症したのをきっかけに数々の手作り低糖質メニューを考案、レシピ本を出版しているほか、料理教室や講演も開催している。また、(一社)日本ニュートリションフーズ協会、代表理事を務め、「ローカーボフーズ検定」では講師も担当している。(原澤敦さん/1979年文新卒)
<マリー秋沢さんプロフィール>
一般社団法人日本ニュートリションフーズ協会 代表理事
管理栄養士/健康料理研究家/インナービューティスペシャリスト/健康経営エキスパートアドバイザー
上智大学卒業後、ミス・ユニバース近畿代表に選ばれ、その後アメリカで美容家との交流を通じ、当時日本では重要視されていなかった内側からの美、“インナービューティー”の大切さを実感。日本で初めて美容業界に浸透させる。糖質オフの料理で10年前に糖尿病の父の数値を改善させ、ローカーボの料理本を4冊出版。健康、免疫力維持、生活習慣病予防、アンチエイジング、長寿などをキーワードに、充実した食と栄養そしてライフスタイルを提案する機関として、現在は日本ニュートリションフーズ協会を立ち上げ、講座や料理動画などをオンラインで配信。ローカーボフーズ検定1級講座、2級講座の講師を担当。2022年12月にNYの出版社 Roman&Littlefield から食育についての本を出版予定。

