-
第3回会員大会及び懇親会開催のご報告
ご報告2023年5月28日のAll Sophians’ Festival(ホームカミングデー)での講演会開催に続き、会員大会(14:45~15:00)及び懇親会(15:00~16:00 )を開催いたしましたので、ご報告いたします。会員大会では、林素子副会長より、2022年度報告と2023年度計画等が... -
講演会開催のご報告
ご報告2023年5月28日のAll Sophians’ Festival(ホームカミングデー)において、講演会を開催いたしましたので、ご報告いたします。「環境に配慮したキャンプ ~キャンプは楽しく、環境に優しく~」というタイトルで、午後一時半から約一時間、神奈川県キャンプ... -
All Sophians’ Festival(ホームカミングデー)初イベント開催
イベントAll Sophians' Festival(ホームカミングデー)において、同窓会発足以来、初めて実際に集まるイベントを開催することになりました。皆さんのご参加をお待ちしております!日時;2023年5月28日(日)13:30~16:00場所: 2号館406教室申込不要/無料/途中... -
YouTube配信のお知らせ
お知らせ地球環境学研究科同窓会YouTubeチャンネルに卒業生が登場!関西大学・社会安全学部 准教授の桑名謹三さんが、大学院時代の思い出や現在の仕事、更に同窓会に期待することなどを語ってくださっています。是非ご覧ください!ご視聴はこちらからhttps://youtu... -
第2回会員大会(2021年度報告と2022年度計画等)
ご報告皆さん こんにちは、上智大学大学院地球環境学研究科 同窓会会長の高野新平です、どうぞ宜しくお願い申し上げます。昨年1年間は、新型コロナウイルスの感染拡大によりまして同窓会の対面での活動は出来ませんでした。オンラインによりまして関係機関と... -
アンケート調査ご協力への御礼
お知らせ12月14日に送信いたしましたアンケートに対しては、多くの卒業生がご回答くださいました。お答えくださった皆様に、厚く御礼申し上げます。頂きましたご回答は、2022年度の活動に生かしていきたいと思っております。また、開催するイベントによっては、回... -
アンケート調査へのご協力のお願い
お知らせ昨日、12月14日に、アンケートを卒業生宛メールにて一斉送信いたしました。地球環境学研究科同窓会では活動を活発化するために、まずは卒業生の皆さんに、ご自身の現況や同窓会に望むことをお伺いしたいと思っております。皆さんで楽しい同窓会を作り上げ... -
会員大会開催のご報告
ご報告5月30日(日)にオンライン開催されましたASF時の配信にて、2021年度会員大会を行いましたが、ブログでも2020年度活動報告、2021年度活動予定につき、お知らせ申し上げます。2020年度の活動報告内容としましては、以下の通りです。1. ホームページ開設2. ... -
会員大会等YouTube配信の詳細について
イベントASF時にYouTubeにて配信予定の会員大会等の詳細を、次の通りお知らせいたします。高野新平会長による会員大会に続き、卒業生の京都大学大学院 地球環境堂 准教授 トレンチャー・グレゴリー氏とグッとラック!やゴゴスマ等TVでお馴染みのキャスター 根本美... -
会員大会等開催のお知らせ
イベント5月30日(日)開催の2021年度の上智大学のホームカミングデー、ASF(All Sophians' Festival)が、オンライン開催されることが決定いたしました。それに伴い、同日、地球環境学研究科同窓会は、会員大会等をオンライン開催いたします。詳細が決まりました...
12