Paris2024:魔法のような時間 Parenthèse Enchantée を振り返る

アクアセンターでやっていた競技は、飛込と水球、アーティスティックスイミングで、私のシフトは飛込と水球でした。メディアの入りも競技によって全然違うんです。飛込は中国勢が圧倒的に強くメディアが多かったです。

面白かったのは、インタビューで顔が映ると思われる人は、上半身はしっかりお化粧してジャケットも羽織っているのに、下半身は適当なパンツとスニーカーって感じなんですよ(笑)。

(左)ボランティア仲間と一緒に、飛び込みのメディアエリアで
(右)ある日のランチ。ベジタリアンにこだわって提供されていました。

世界中のメディアの方がいらっしゃるので、何度も来て慣れている人から初めても人まで。お国柄も色々。ボランティア側の国籍も様々でしたので共通語は英語でした。でも、フランス人同士はフランス語で、その他の国の人とは英語で、あと自分の国の人とはその国の言語でやりとりしてました。

(左)水球の日本対スペインの試合 
(右)飛込競技のメディアエリアからの眺め
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
目次