イベント– category –
-
イベント狩野友信とともに (3) フォンテーヌブロー宮殿蔵「紅葉に青鳩図」への道 [皇帝ナポレオン3世に献上された幕末遣外使節団贈答品]
上智大学フランス語学科同窓会・オンラインイベント(2022年10月15日)山田久美子さん(1975年卒)による講演会の全文(3)抄録を会報41号(2023年2月25日発行)に掲載図版は原則として『狩野友信―最後の奥絵師、幕末・明治を生きる』(水声社、2021... -
イベント狩野友信とともに(2) フォンテーヌブロー宮殿蔵「紅葉に青鳩図」への道 [明治を生きる友信の仕事 縮緬本の世界 フランス語の寓話に挿絵を]
上智大学フランス語学科同窓会・オンラインイベント(2022年10月15日)山田久美子さん(1975年卒)による講演会の全文(2)抄録を会報41号(2023年2月25日発行)に掲載図版は原則として『狩野友信―最後の奥絵師、幕末・明治を生きる』(水声社、2021... -
イベント狩野友信とともに (1) フォンテーヌブロー宮殿蔵「紅葉に青鳩図」への道 [ベルリン 奇跡の邂逅〜幕末御用絵師から明治へ フェノロサとの縁と東京美術学校・シカゴ万博]
上智大学フランス語学科同窓会・オンラインイベント(2022年10月15日)山田久美子さん(1975年卒)による講演会の全文(1)抄録を会報41号(2023年2月25日発行)に掲載図版は原則として『狩野友信―最後の奥絵師、幕末・明治を生きる』(水声社、2021... -
イベント同窓会会員追悼合同ミサ 開催速報
去る2022年11月26日(土)13時より、聖イグナチオ教会マリア聖堂にて、同窓会会員追悼合同ミサが、山岡三治神父様の司式で厳かに執り行われました。当日は、約40名の同窓会会員や追悼対象者のご家族の皆様の参列がありました。追悼対象者として事前に申し... -
イベント秋のオンラインイベント 山田久美子さん講演会開催のお知らせ フォンテーヌブロー宮殿の狩野友信筆「紅葉に青鳩図」
「フラ語同窓生による、フラ語同窓生のための勉強会」フランス語学科同窓会主催オンラインイベント「フラ語同窓生によるフラ語同窓生のための勉強会」を、以下の内容で開催します。奮ってご参加ください。山田久美子さん(1975年卒)2022年10月15日(土)... -
イベント香りの愉楽 ~新しい香りの魅力を発見する~ 平野佐和さん(1989 年卒)
フラ語同窓生による、フラ語同窓生のための勉強会(抄録) 上智大学フランス語学科同窓会・会報No. 31(2018年2月25日発行)より再掲※掲載内容は発行当時の情報です。香りを創造への触発に活かす講義『ファッションとアロマ』を文化学園大学で担当、 ア... -
イベント上智大学フランス語学科同窓会 FY2022総会および懇親会のご案内
会報39号で検討中とお伝えしておりました、今年度の総会および懇親会ですが、以下の通り開催する運びとなりましたので、ご案内します。●総会について以下のとおり、今年度もオンラインで開催します。開催日時:2022年5月14日(土)17:00~18:00(日本時間... -
イベントオンライン・パネルディスカッション(抄録) 「フランス語学科で学んだこと、海外で働くこと・暮らすこと」2020年10月24日
10 月 24 日土曜日、この日は 5 年ぶりに世代を超えて卒業生が集う「フランス語学科同窓生の集い 2020」が行われる予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を考慮し、延期となりました。このほかにも、例年、フランス語学科と同窓会が共... -
イベントマダムハセガワの個展訪問記 左治木由美子(1980年卒)
東京に人出が戻った11月の休日、国立のマダムハセガワの個展にお伺いすることができました。これで4回目になりますが、伺うたびにマダムがパステルで描く優しい風景や人々に囲まれて幸せな気分になります。マダムの故郷の風景、果物や花々、動物、魅力的な... -
イベントフランス語学科同窓会オンラインイベント 「高橋先生に聞く「フランス語学科のいま」抄録
Zoom録画の文字化全文の記事はこちらからご覧ください。【オンラインイベント レポート】 2021年11月13日(土)、同窓生・現役学生・学科の先生と、上智大学フランス語学科を共通点にした皆さまが、日本の色々な場所から、また世界の色々な場所からオンラ...
12