5月25日に[ASF2025]「理系ソフィアンのつどい」が開催されます

[ASF2025]「企業経営者の会」のご案内

本企画はASF2025「理系ソフィアンのつどい」開催に伴う企画となります。
本稿をお読みになる前に[ASF2025]「理系ソフィアンのつどい」のご案内(第1弾)をご一読いただけますと幸いです。

理工学部企業経営者の会会長
中山紘一

開催概要

日時2025年5月25日(日)10:00~16:30
場所上智大学キャンパス
実施対象「理系ソフィアンのつどい」

ご報告

企業経営者の会として、「理系ソフィアンのつどい」で実施するプログラム内容

ご挨拶:アガスティン サリ様(13:00~13:15)

上智学院 理事長

(1)講演(プログラム案)13:15~15:00)

①講演1:「上智大学卒業後から現職まで」(仮題)

講師:京セラ株式会社 代表取締役社長 谷本 秀夫 様
(1982年化学科卒業、企業経営者の会副会長)

②講演2:「上智大学卒業後の会社設立から今日まで」(仮題)

講師:株式会社ケミトックス 代表取締役 中山 紘一 様
(1966年化学科修士課程卒業、企業経営者の会会長)

③研究内容や近況報告(ポスター展示或いは講演)

第1回奨学生:
2023年3月 理工学研究科 理工学博士号取得
現在、ベルギー・ルーヴェン大学MNSグループの博士研究員 Ms. MARIA ANTONIETTA CASULLI (Mittyさん) 

第2回奨学生:
2024年3月 理工学研究科 物理学領域 理工学博士号取得
ハドロン物理学研究室卒業 博士  黒木 健志 様

第3回奨学生:
機能創造理工学科 後期博士課程3年次生 奥野 一樹 様

(2)パネル展示

前回と同様を予定

(3)理工学部同窓会の記事をHPに掲載

理工学部同窓会事務局は「パネル発表」と表現

以上

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!