11月15日に理工学部同窓会会員大会が開催されます

第2回「つくるⅠ」講師懇親会の報告

10月4日、第2回つくるⅠ講師懇親会を9号館753教室にて開催いたしました。お呼びした方々は直近4年間に「つくるⅠ」の講師を務めてくださった方々で、16名の方に出席いただきました。理工学部からは澁谷智治理工学部長にもお越しいただきました。
司会は福本理工学部同窓会長が務め、まずは講師の皆さまの自己紹介をしていただきました。続いて澁谷理工学部長から、最近の理工学部の状況として、活躍されている先生のご紹介、同窓会の奨学金制度、デジタルグリーンテクノロジー学科(2027年開設)の取り組みなどについて丁寧にかつわかりやすくご説明いただきました。その後、ショートブレイクの茶話会をはさみ、最後につくるⅠの主担当教員でコーディネータの黒江晴彦先生より「つくるI(キャリア形成教育)」についての報告をご講演いただきました。終了後も会場では参加者同士の活発な交流や先生方との意見交換があり、予定時間を超える盛況となりました。本会での親睦が、同窓生のさらなる発展と理工学部への貢献につながると期待されます。

講師懇親会回2025集合写真

第2回つくるⅠ講師懇親会の参加者(2025.10.04)

学生支援委員長/藤井記

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次