多くの皆様がご存じのソフィア会公式行事であるASF(オールソフィアンの集い)の一環として、理工学部同窓会と理工学振興会が共同開催する全卒業生を対象としたイベントです。
内容としては、
①卒業生と大学の先生による知的好奇心を満足させる二つの記念講演会
②理工学部同窓会内の研究会等のSNS上での発表
③研究会などに関するパネルデイスカッション
④懇親会(広く会員、大学教職員、現役学生間の交流の輪を広げます。)
⑤クラス会開催(希望年度クラスの幹事に場所やケータリングの紹介等支援します。)
になります。
2024年4月には下記サイトの内容にて実施しました。(過去開催結果情報もご覧ください。)
上智大学理工学部同窓会: 理系ソフィアンのつどいアーカイブ (sophiakai.jp)
理系ソフィアンのつどいカテゴリーの記事
-
[ASF2025]「企業経営者の会」のご案内
-
[ASF2025]講演会概要(2)菊池昭彦教授「半導体ナノ構造と光デバイスへの応用」
-
[ASF2025]講演会概要(1)竹岡敬和准教授「コロイドサイズのビルディングブロックからなる機能材料」
-
[ASF2025]「理系ソフィアンのつどい」のご案内(第1弾)
-
理工学部同窓会一般会員参加イベント年間予定のご案内(2025年度)
-
ASF2023「理系ソフィアンのつどい」講演会(1)のYouTube公開のお知らせ
-
ASF2023「理系ソフィアンのつどい」講演会(2)のYouTube公開のお知らせ