連携講座の計画と報告・つくるI– category –
-
乳製品製造技術の特徴と進歩(2014.10.16)
10月16日は、森永乳業株式会社執行役員食品総合研究所所長の大川禎一郎氏(化学科1980年卒業)が、「乳製品製造技術の特徴と進歩」というテーマで講義を行いました。前回の講義同様、教室は満席となり、学生たちは熱心に大川氏の話に聞き入っていました。... -
理工学部同窓会が理工学部と連携して企画し、理工学部卒業生を講師に迎えた「キャリア形成教育科目(つくるI)」が始まりました。
10月9日は、味の素株式会社理事広報部グローバルうま味コミニュケーション担当の二宮くみ子氏(化学科1980年卒業)が「うま味概念の理論とグローバルコミュニケーション」というテーマで講義を行いました。 履修希望の学生(全学部対象)は定員の200名を超...