今津 京子(いまづ きょうこ)さんのプロフィール

東京都生まれ。美術展プロデューサー、ジャーナリスト。
UWCピアソン・カレッジ(カナダ)に留学し国際バカロレアを取得。
1979年フランス語学科入学、大学3年生の時に1年間、アンジェに留学。
1983年4月読売新聞社入社。1985年10月パリ支局駐在となって渡仏。以来、パリを拠点に、数十を超える大型美術展の企画・調整に携わる。
主なものとして
『西洋の美術:その空間表現の流れ』(国立西洋美術館、1987年)
『アール・ヌーヴォー展』(東京都美術館、2001年)
『プラド美術館展:スペイン王室コレクションの美と栄光』(国立西洋美術館など、2002年)
『ジョルジュ・ド・ラ・トゥール』(国立西洋美術館、2005年)
『ドガ展』(横浜美術館、2010年)
『オルセー美術館展 印象派の誕生―描くことの自由』(国立新美術館、2014年)
『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展』(国立西洋美術館など、2020年)
『ガブリエル・シャネル MANIFESTE DE MODE』(三菱一号館美術館、2022年)など多数。
ジャーナリストとして読売新聞、25ans 、家庭画報、和楽などでの連載、寄稿、取材のコーディネーションなど多数。
プライベートでは昨年、初孫が誕生した。